
トラックを商用利用
(音源販売、PV、収益化する動画、
BGMとしての利用、ライブでの使用、サブスク配信など)
される場合はライセンスの購入が必要となります。
下記の「ライセンスに関する規約」をご理解頂けた方のみご利用可能です。
また、「その他注意事項など」のご確認もお願い致します。
購入時・リリース時は必ず以下をご確認くださいますよう宜しくお願い致します。
ライセンスに関する規約
1. tunecoreなどを利用した商用目的の配信の際、いかなる場合においてもYouTube Content IDに登録しないで下さい。 独占利用ライセンスの場合においても同様でございます。 2. tunecoreなどを利用した商用目的の配信の際、Facebook Musicプロダクトへの登録もしないようにお願い致します。
3. トラブルを避ける為、サブスク配信などされる際には
お問い合わせフォーム 、またはinstagramのDM、もしくは stbstudio.jpn@gmail.com
まで、リリース名義などをご連絡お願い致します。
4. ご購入頂けるのは非独占権です。他の購入された方も同じトラックを利用可能ですので、ご注意下さい。
5. 商用使用ライセンスを購入頂いた楽曲に、歌やラップなど歌詞を乗せて楽曲を完成されても、その曲の著作権はSTB Studioに帰属する事、商用ライセンス購入は著作権の譲渡ではない事をご理解お願い致します。
6. ビートのみをそのままtunecoreなどに再配信頂く事は出来ません。歌、ラップ、ナレーションなど、あくまでバックトラックとしてご利用ください。
7. ビートの転売は一切禁止とさせて頂きます。
8. JASRACなど著作権団体への管理委託はおやめ下さい。
9. リミックスなどの再リリースは不可となっております。
10. タイトルにSOLDと記載された楽曲は独占利用の権利販売済み楽曲となっている為、使用不可となります。
11. 独占利用ライセンスをお求めの方はお問い合わせ下さい。
12. 独占利用の場合も購入前の利用者による使用は止められません。またYoutubeでの公開は[SOLD]として継続させていただきます。
13. 以上の規約を最後までお読み頂き、ご理解頂いた方のみ正式にご利用頂けます
その他注意事項など
◉商用使用ライセンスと独占利用ライセンスについて
誰かが独占利用ライセンスを購入された場合でも、それ以前に商用利用ライセンスを購入された方は引き続きそのトラックは使用できます。
(例→アーティストAが商用使用ライセンスを購入。その後にアーティストBが独占使用ライセンスを購入。この際にAは引き続き営利利用は可能。Bの独占購入以降はSOLDとなり、商用使用ライセンスの販売は終了(SOLD)とする)
商用利用、独占利用どちらのライセンスもyoutube content IDへの登録は禁止とさせて頂きます。
◉トラックのご購入方法
から商用利用ライセンスのご購入が可能です!
※お振込でのお支払いをご希望の方はCONTACT 、またはinstagramのDM、もしくは stbstudio.jpn@gmail.com までお気軽にご連絡ください。
◉ライセンスの独占利用
独占利用ライセンスの購入をご希望の方はCONTACT 、またはinstagramのDM、もしくは stbstudio.jpn@gmail.com までお気軽にご連絡ください。
◉楽曲クレジット表記
Track. By プロデューサー名
Prod. by プロデューサー名
どちらかで表記をお願い致します。
◉SNS
最新のビートはもちろん、独自のコンテンツを随時アップしておりますので、
YouTubeチャンネル登録とinstagramのフォローを是非お願い致します。
その他質問などあればぜひご連絡ください。
STB Studioはアーティストの皆さまの活動が有意義になる事を祈っております。